矯正歯科

矯正歯科

見た目だけでなく、より良い口腔機能へ-
「歯の矯正」は歯並びが美しくなることばかりではないのです。
歯並びを正しい位置にすることは噛み合わせを良くすることであり、それが全身の健康につながっていくのです。
「美しい歯並び」は同時に「正しい噛み合わせ」を実現することです。

「歯の矯正」というと歯並びが美しくなることばかり注目されがちですが、歯並びの悪さは咬みあわせの悪さでもあり、それを正しく矯正することは、全身の健康にも通じることでもあるのです。毎日の食事だけでなく、人はさまざまな場面で歯を噛みしめています。

咬む力を不均等にかけつづけることによって、表情筋のゆがみや姿勢のゆがみにも影響してしまうことになるのです。「美しい歯並び」は同時に「正しい咬みあわせ」を実現すること。
永久歯の並びが気になる年頃のお子さんはもちろんのこと、大人の方でも、歯並びで気になることはお気軽にご相談ください。